渋皮煮が繋ぐご縁☆

渋皮煮が繋ぐご縁…(´;ω;`)♡

ちょっと前に記事にした“栗の渋皮煮”。大人生徒さまのご親戚の方からレシピを頂きました!
2019年、一番テンションが上がった日wwwww。

 

それを元に…

 

 


熊本の農家さんから栗(銀寄)を取り寄せ…
ちなみに…こちらの栗は第三陣でございます…二陣(二回目)までは失敗。

 

 


左端のが銀寄。右二つがおまけで頂いた利平栗!めちゃめちゃデカい!

 

 

 


2時間がかりで主人と鬼皮を剥き…
ラスト3つでパチリ!

台所で立ちっぱなしでしたっ(;’∀’)
スクワットを4ヶ月程前からやっていて、初めて足腰が強くなったのを実感~(`・ω・´)☆彡

 

 

 

秘伝のレシピを頂き、ぜっっっっっっったいに成功すると意気揚々と栗に向き合う事3日間♬

 

三度目の正直!

 

成功なるか♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敗しましたっ( ;∀;)…………。

膝の力が抜け落ちる…。
肩を落とす…。
打ちひしがれる…。
失意の底にある…。
魂が抜ける…。
活力を失う…。
意気消沈…。
顔色が悪くなる…。
抜け殻になる…。

煮汁がしみておらず。残念無念。
落胆この上なし。

 

 

 

グーグル先生や上手に渋皮煮を作る方の話では、新鮮な自宅の庭の栗を使用している方が多い。

 

 

気付けば 栗 苗木 で検索…wwww

 

もう必死というか、半ば意地…

 

 

 

「何か分からないことがあれば、電話を掛けて下さい」
の言葉に甘え…

 

思い切って、全く面識のないT部さんへ電話を掛けました!
折角レシピを頂いたのに出来損ないの生徒ですみませんと…( ノД`)

すごく親切丁寧に説明して下さいました。

 

火加減や栗の煮え方、砂糖を入れるタイミングがちょっとずつの所で違っていたのです!聞いてよかった~♡

色んなやり取り後、わざわざご自身が作った渋皮煮をもって来て下さる事になりました(´;ω;`)♡

 

それがこちら♬


パウチ入り( ゚Д゚)!
実も中までしっとり!美味~♡
歯の機能なんて
要りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
家族も、「ママのと違う~」と異口同音。

 

 

T部さん「森山の産直でキレイな栗が売ってましたよ~」
私「そうですか!行きます!」作らないわけにはいかない…。

 

 

 

と、言うことで…

 

 

 

 

 


もう調理済みですが、第四陣…。そう、今年は4回渋皮煮を作りました(・・;)

 

 

 

 

結果は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に成功(´;ω;`)☆☆☆☆ミ

もちろん、T部師匠に連絡!とても喜んで下さいました(∩´∀`)∩

 

ようやく失意の底から這いあがり、しっとり柔らかい渋皮煮にたどり着きました。ただ、まだまだ師匠の出来には程遠く、すこーーーし師匠の背中が見える感じですwwww。
本当に親切にして下さって
感謝です<(_ _)>

 

 

えっーーーーっと、今秋、河邉家、2キロ×4回の合計8キロの栗を平らげております。
小船越町で栗の消費率第1位…マチガイナイ。

 

 

 

 

来年はもっと完成度上げて行きます♪