2021年諫早市小中学校美術展☆

コロナの影響で美術展の開催の有無を心配していましたが、開催して頂き感謝の一言です。

今年は、当教室から10人の生徒さまの作品が展示されています♬
レッスンで書いた作品も合わせて載せますね~!
今回の記事は長いですよ~~~~(^O^)

 

早速ご紹介(^▽^)/


◆御立山小学校 1年生
離れた所からこの作品を見ていたのですが、来館者の方が字の出来栄えに驚いていました。その光景をニヤニヤと眺めていましたよ(´_ゝ`)♬

 


今月の硬筆(鉛筆)課題です。
手本そっくりに書いています!
【高】の字形のバランスが難しいですね。もうここは練習あるのみ!

 

 


◆上山小学校 2年生
レッスンに通って2年目になります!
字形も私が教えた字だ♬ひらがなの“てんてん(濁点)”の位置もバッチリでした☆


2月の硬筆(鉛筆)作品。
コメント要りますか!?
美文字男子誕生ですね~(‘ω’)ノ☆彡


レッスンで使用するノートの字がこちら☆
1ページ5行ですが、乱れがないですね。素晴らしい!
ピンクの付箋は、「作品が選ばれました」の学校の先生からのもの。これを持って来て、選出されたことを私に教えてくれました(*´▽`*)

 

 


◆小栗小学校 2年生
2年生とは思えない字です、本当に。字数も多いですが集中力が途切れることなく書き上げています。


2月の硬筆(鉛筆)作品がこちら。
細かい箇所で言うと、【歌】の右払いは大人でも上手く書けません。鉛筆使いが素晴らしいです。


レッスンのノートがこちら。
すごく力のある生徒さまでして、現在ボールペン字と筆ペンでも書いていますよ☆大人顔負けなのです(`・ω・´)!

 

 


西諌早小学校 3年生
◆3年生以上は毛筆作品になります。
名前、課題、共にバランス良く書けています☆


2月硬筆(鉛筆)作品。
レッスンでは3年生以上から行課題になります。
鉛筆の持ち方が少し崩れ気味なので、そこを改善すると更なる美文字が期待できます(*^^)v

 


◆真城小学校 4年生

思い切りが良く堂々とした作品。【和】の払い、刀みたいになってキレイです。これは、最後の最後まで穂先を大切に意識を持って行かなければこんな形になりません。
驚くなかれ、こちらの生徒さま左利きさんですが、右手で書いています。
ご入会後から右手で挑戦していますよ♪


2月硬筆(鉛筆)作品。
ここ最近は、行に対し字が大きすぎていましたが、今回の作品は字の大きさ整っていました。
漢字とひらがなでは、漢字の方を大きく書きます。そうすると読みやすいですよ(^▽^)/

 


◆小野小学校 4年
課題のごとく元気一杯書き上げています。
名前もバランス良く仕上げていますね!
こちらの生徒さまも左利きさんで、ご入会前まで左手で書いていました。ご入会後から右手で挑戦していますよ♪


2月硬筆(鉛筆)作品。
文字の中心も整っています。消しゴムを使用する回数も少なく、字形良く仕上げています。

 

 


◆西諌早小学校 6年生
素人は使用が難しい…使えない…、羊毛筆で書いています。
こちらの生徒さまも左利きさん。レッスンスタートは2年生でしたが、ここまで書けるようになりました☆

 


安定の美文字。コメント要りませんね(^_^)v


レッスンでは、楷書・行書、それをボールペンと筆ペンで学習中です(^^♪
行書も流れ良く書けています☆

 

 


◆西諌早小学校 6年生

こちらの生徒さまも羊毛筆使用です。すごく丁寧に書いたのが分かります。
すっきりと仕上げました。

 


2月硬筆(鉛筆)作品。
え~っ、コメント要りませんね(^^)/キレイな字~☆


毎レッスンどこを添削しようかな?の美文字です( ゚Д゚)☆
行書と楷書を並行して学習中。ボールペンと筆ペンでも書いていますよ~♬

 

 


◆西諫早中学校 1年生
きっと、クラスの生徒たちは右払いが上手く書けなかったんだろうと…。筆使い良く右払いが書けました!起筆が特に美しい作品です★


2月硬筆(鉛筆)作品。
中学生になると字数も多く一文字が小さくなります。字の大きさ、文字の中心、バランス良く書き上げています。


レッスンのノートがこちら。
楷書が整ったので、少し前に行書デビューしました☆
同じく楷書・行書、ボールペン・筆ペンと使い分けて学習中です(^^♪

 

 


◆諫早中学校 1年生

行書作品でした( ゚Д゚)!名前も行書で書いていて、素晴らしい☆彡レッスンで練習していた甲斐がありました♬のびのびと書けていますね。書く姿が目に浮かびます!

 


昨年11月の硬筆(鉛筆)作品。
手本そっくりでしょ!!毎回、とにかく一字一字丁寧に書き上げて来ます。


こちらの生徒さまも、レッスンのノートで楷書・行書、それをボールペン・筆ペンで学習中♬
筆ペン使いも上手!思い切りが良いのです、本当に。添削もどこをしようかな?と思うくらい、字にばらつきがなく整っています。

 

以上、10名の生徒さまの作品のご紹介でした♫
硬筆(鉛筆)作品を合わせて載せた理由ですが、ここが美文字の基礎となるからです。ノートの手本も生徒さまお一人ずつお子さまに合わせたものを提供しています。
硬筆の字が整うと、毛筆も必然的に上達します。これは必ず、です。
硬筆でしっかり字形良く書けるようになった時は、正しい鉛筆の持ち方、美しい書く姿勢、書写力(手本の見方)が身に付いていますので。持つものが、筆になっただけ。
毛筆を始めた時に、筆使いだけを覚えればいいので、混乱せず楽なのですよ(^_-)-☆

左利きのお子様を持つ親御さま、大丈夫です、今からでも美文字習得遅くないです。こちらでご紹介した生徒さまの作品に説得力がありませんでしたか(o^―^o)?私自身も左利きですので。書くのだけ右手です。

 

美しい字は財産です☆

 

今回選出された生徒の皆さん、おめでとうございます(*^^)v
悔しい思いをした生徒の皆さんも、それを糧にしてレッスンに活かしましょうね♬

今後もキレイな字が書けるように、一緒に頑張りましょう(^^♪

 

なが~~い記事、最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>

 

しょうはく