現在小学5年生 ご入会後5年経った現在の字☆彡

今日は晴れ♫
久し振りに太陽が見れました~♫
気付けばいつの間にか朝の蝉の大合唱が聞こえなくなりました。まだまだ暑い日が続きますが、季節はゆっくり秋に向かっています。

 

さて、今回は現在小学5年生の字をご紹介しますね(*´▽`*)

 

 

これ、かわいいでしょ~(・´з`・)♡
見て下さい!


先にレッスンに通う姉に、自分が書いたひらがな50音を預けて私に丸付けのリクエスト。
「まるをつけてください」と(^▽^)。

そのお礼のお手紙がこちら~↓


2017.2.10
「かびせんせい ありがとうございました ゆず ひらり こてつ より」

2017年…今から5年半前に生徒からもらったお手紙です。
かびせんせいは、かわべ…そう私のことwwww。おしいなぁ~かわべなんだな~wwww。

当時ゆずちゃんは年長さん(5才)だったか.な?
生徒からもらったお手紙は今でも宝物入れに大切に保管しています☆

 

 


画質が悪くてごめんなさい。
その後ご入会し、2018.7の硬筆検定のもの。
一字一字堂々と丁寧に書かれています。名前欄には罫線がないので文字の中心をとるのが難しいです。書き直しの跡が多いので、一生懸命取り組んだのが分かります。

 

それでは、ここから一気に4年飛びますよ~~!!

 

 

ジャン♫


えぇーーーー、私のコメント要りますか?
小学5年生になりました!
見たままそのまま。美文字の一言。
名前を見ると、同一人物だと分かりますよね(^_-)-☆

継続と努力の成果です。
字って、こうやって手元で上達具合が分かる・手元に残るので生徒が自信に繋がりやすいと思います。

 

毛筆も、

 


2018.7.7 七夕に毛筆デビューを果たしました☆
全員、【一】からのスタートです。
かわいい~お顔(・´з`・)♡永久保存版~。

それから飛んで…

4年後の字がこちら↓

 


今月、8月月例課題の【美しい町】に取り組んでいます。
見事です☆

 

レッスン一番乗りで入室した時…、二人のだけの時、色んな話をするのですが( *´艸`)、しっっっっかりしてます。「私はこう思う。」と言う部分をしっかり持ち、周りを良く見て気配り心配りが出来ているんだなと言う印象を受けます。
書いた字を見ててもそう思います。字って、人となりが出ますからね(^_-)-☆

 

ゆずちゃん、この調子で更なる美文字目指して一緒に頑張りましょう♫
ゆずちゃんの成長、嬉しいです。
いつも良く頑張っていますよ(*^^)v

 

 

あっ、


お手紙の中に私もいたのでした~(´∀`*)★
(一番左)

しょうはく