中1男子 レッスン2回の字の変化…なんと合格しました( ゚Д゚)

2020.9.5 中1男子再入会時の字。
そう、私の次男です。

 

早速、字の変化を…

 


2020.9.26
再入会から3週間後の字。実質1回はレッスンに来なかったので(私から叱られ不機嫌の為、無断欠席( 一一)wwwそしてまた叱られる…)レッスン2回で合格ですΣ(・ω・ノ)ノ!

正直、ここまでの変化は驚きました。

2回のレッスンの他に、一切指導していませんよ!母親業も忙しいのでね(*_*)

 


再入会時の字と見比べてみると線質美しく字形も整ってますね~☆ミ

 


ひらがなテスト中の図。
鉛筆の持ち方は改善しましたが、姿勢がまだ悪いです。
右脇が閉じてますね。両脇、握り拳一つ分くらい開けると力が入り過ぎず、更に線質が柔らかくなります☆

 

まさかまさかの合格です。ここまで仕上がるとも思ってなかったです(;’∀’)
センスがあるのはマチガイナイようです。

ここまでの上達ぶりですが、分析すると…

「習いたい!」と本人が決心した事が一番だと思います。聴く姿勢が出来ていますので、指導もしっかり届きます。その分上達も早い。

字がキレイで損する事なんて全くありません。特に美文字男子、良い響きじゃありませんか~♬
男の子=字が汚いの先入観がありがちですが、そのギャップで周りを驚かせて欲しいです。
息子以外にも、数名の男の子が通って下さっていますので、今後の成長が楽しみです!
美文字男子輩出率No.1教室を目指したい(´艸`*)

 

次回レッスンからカタカナ指導に入ります☆

 

この調子で美カタカナも手に入れましょうね!

 

母より