みんな難しい右払い!

昨日、第1回目の美文字講座が無事終了しました!
私が席を回り添削し、受講者さま2時間黙々と書き進めました。美文字習得、ポイント押さえたらとにかく書くしかないのです。本当に美文字に変身するのか皆さん半信半疑ではないでしょうか、きっと。3回目の講座で驚かれること楽しみにしています♪
なお、受講の様子がひまわりテレビでちらっと放送されるそうです(o^―^o)

さて、皆さん苦労する右払い。こちらも書けるようになるには、練習しかありません。

習得までに、1時間の生徒さまもいらっしゃれば、4ヶ月かかる生徒さまもいらっしゃいます。毛筆デビュー後、一番堪えるレッスンだと思います。

ただ、書けるようになるまで時間が掛かった分、筆使いが“キマッタ”時にはそれはそれは嬉しいものです。

その時のお顔がこちら↓
 

苦しい期間を自分で乗り越えた瞬間ですね(^_-)-☆今後難しい課題が出た時は、
「“七八”ば思い出してね!練習したら絶対書けるようになったやろ☆」とお声がけして自信に着火。


↑こちら、初の動画投稿です!!
小学4年生、元は左利きさんですが堂々とした書きぶりをご覧くださいね~♪
彼女もコツコツ練習積み重ねた一人です。

苦手・できないを乗り越えた瞬間、どれだけの心の動きがあり、得るものがあるでしょうか☆彡これからも自分で掴んでいって欲しいです。

 

しょうはく