お疲れさま!本当によく頑張った!

練習してかれこれ3ヶ月だったでしょうか?
今月、やっっっっとの思いで【七八】合格しました!
努力が報われ、晴れやかな笑顔(*´ω`*)

 

彼の合格までの歩みのご紹介☆ミ


5月にて。ここから練習スタート。
【七八】課題で難しいのが、この右払い。書けるようになるには、書いて書いてそしてまた書いて、筆使いを身に付けるしかありません。
※書く姿勢も覚えておいて下さいね☆
体が右後ろに反ってます。

 


何が良くて何が悪いのか、練習しながら掴んでいるところ…だと思います。そう思うのは、書いた右払いが全部違うから。
一~六までの課題とは全く違う筆使いに悪戦苦闘中でした。

 


書きたくない…。

でも、書かないと上手く書けない…。

の言葉が今にも漏れそうな頃。
もどかしさと格闘中。

 


5月から合格までの毛筆レッスンの時間を全て右払いに注ぎ込んで来ました。

 


2020.6.10
ちょっと投げありモードだったのですが、自分なりにこんな感じで一生懸命練習していましたので、
あえてしっかり書くようにだとか、お声がけはしませんでした。
きっと、自分の心と向き合っているんだろうと思って。大切な時間です。

 

…。

この姿を見た時は、私が練習をさせておいてですが、すごく胸が締め付けられる思いでした。

指導は勿論だけど、私が出来る事と言えば、レッスン終了後の「来週も頑張ろうね!」とレッスン開始前の「今日も頑張ろうね!」の言葉がけでした。
あと、「合格まで暫くかかるかもしれないけど、負けずに頑張ろうね。」とも伝えたかな。

 

2020.7.1
この時だったかな?
一度厳しく「ずっと時計ばかり見てるけど、終わる時間まで何となく書いて時間潰しているよね?」と言ったことがあります。


この日に書いた作品。右払い、ブレブレでした。

 


が、しかし、
2020.7.22
再び前進するスイッチが入り、ご覧の通りです!
7月1日の写真と比べて見て下さい☆書いた字(右払い)が違うでしょ!
背筋もピンと伸びて姿勢も良い。

この日だったか、翌週だったか、レッスンの最後に「強制ではないけれど、家で練習するともっと上手に書けるようになるよ!」とお伝えしました☆

 

そして、ついにやって来ました合格の日!!!!

 


上:2020.8.5
下:2020.5月
立派な右払い!練習の成果です。
姿勢をご覧ください。体の軸がまっすぐでしょ☆ミ

この日の毛筆開始、すぐ、筆の動きが違うのに気づきました。聞くと、前回のレッスンからの1週間の内に2回、自主練をやって来たのだそう。

 

迎えた清書…


!!!!!

ぼろぼろになったお手本にも心を打たれる…

合格!!!
おめでとう!!
キラッキラの笑顔です(*´▽`*)

【七八】合格後の【九十】課題は、


3回のレッスンですんなり合格~☆
凛々しいお顔です(`・ω・´)☆

 


硬筆でも着実に力を付けていて、


8月号の書道冊子の写真版に優秀作品として掲載されました☆

 

この数ヵ月のレッスンは、すごく自分と向き合った時間だったのではないでしょうか。
来たくない時もあったと思いますが、頑張って乗り越えました。
【七八】のようにすごく時間がかかる課題や、一転して拍子抜けするくらい【九十】のようにさらっと書ける課題もあります。

こうやって色んな課題を知り、粘り強さや継続する力、踏ん張る事を身に付けていくのだと思います。
ここで言う課題は、手本の事ですが“日常の課題(事象)”に置き換えてみることもできます。

 

今後、書道以外の事象においても同様、難しい課題に直面した際、彼には“経験”と言う誰にも奪われない強い味方がいますので、より足取り軽く進めるはずです。それも回数重ねる毎に自信もついて☆

“練習すると必ず書けるようになるよ!”の私の言葉も信じてくれたかな(o^―^o)?

今後の更なる成長、楽しみにしています♫

 

最後に、ご家庭で時に厳しく?!愛情たっぷりにお子様を励まして下さったお母さま、ありがとうございましたm(__)m

 

 

しょうはく