小学4年生毛筆デビュー☆ 墨すったことある?

【一二】合格後の記念撮影☆パチリ!
いいお顔~(*´▽`*)

 

今日から新しい1週間が始まりました♫生徒の皆さんのどんな成長が見られるでしょうか☆楽しみです。

今回の記事は現在小学4年生の毛筆デビューです。自ら墨をすって書いたのは初めての様子。良い経験になったかな?

 

硬筆(鉛筆)でひらがな・カタカナ50音を合格したら、いよいよ毛筆デビューです。年齢問わず、まずは筆使いを習得するために【一~十】までの課題を書きます。


文鎮を置く場所が斬新( ゚Д゚)!学校では教えないのかな?

書道本来のやり方、墨液は使用せずにすってもらいました。
皆さん、取り掛かりは興味津々ですが、5分で「先生~いつまでこれやりますか?」となりますwww。

「ホントは2時間かな~!」と答えると、

 

みんな、(+o+)

 

↑こんな顔になりますwwww。

私がたまにご紹介する条幅作品(長いやつ)を書く時は本当に墨を2時間すります。
手ずりが理想ですが、墨すり機を使用します。

 


文鎮を置く場所、整いました☆
薄い線が、すって出来た墨で書いたもの。
その後は墨液使用しています。

【一二】課題で重視するのは、収筆(紙面から穂先が離れる事)の際、穂先を真っ直ぐ起こし紙面から離す事です。
こちらの生徒さまはすんなりクリアでした☆ミ

 

翌週に、

 


完璧に仕上げました☆
書く姿勢・筆使い美しいです。

 

記念撮影も快く受けてくれ、


えへへが止まらず、しばし隠れ…


はい!いいお顔~(o^―^o)
かわいいな~♡いや、カッコいいがいいのかな、男の子だから☆

次回レッスンでは【三四】課題を書きますよ~♩

 


筆の後片付けは、うちの息子たちがレクチャーしていました(´_ゝ`)

 

次回レッスンは【三四】課題です。
どんどん力を付け、小学校の書写の時間にどうぞ目立って下さい~♬

 

しょうはく