70代大人生徒さま 1年間の字の変化☆

レッスンに通って下さり、6月で1年になる70代男性生徒さまの字の変化です☆
現在は、この様に楷書と行書を並行して学んでいます。
5月からはペン字月例課題作品出品にも挑戦します!


2020.6.8
ひらがな初書きのもの。
字形が丸っこい印象ですね。


ひらがな【あ】から一字ずつ、練習開始のノートです。

 

ここから一気に飛び、約一年後の
2021.4.19の字がこちら↓

 

こちらの生徒さま、手本そっくりにいつも仕上げて来ます☆
あと、いつも感心するのが勉強方法!感に堪えずこちらでご紹介です☆☆
こちらのページは自学分。この他、手本を書いた宿題のページもあります。
ノート左側に置かれた短冊の様な紙は、手本をコピーしたもの。いつでも手本が書く行の左隣になるようにとの工夫です。
指導する者として、一生懸命取り組んで下さる姿勢がすごく嬉しいのです。

 


1年前はまだひらがなの練習でした。
【あ】ひとつとっても、ヒーハー言っていた頃ではなかったでしょうか?
今は、漢字も含め行書を書いているのですよ!
当時も今も、同じ、“手本を見て書く”ですが、その見方(書写力)も向上しているのが字を見て分かります。

良く質問をして下さるのですが、その質問内容もちゃんと取り組んでいるからこその質問。
嬉しい限りです。ありがとうございます(*´▽`*)

いくつになっても学ぶ姿勢は素敵です。レッスンでは生徒さまですが、人生においては大先輩。衒いがないのがまた尊敬できます。
自己啓発本は良く読んでいたのですが、こちらの生徒さまからは小説を読むきっかけを与えてもらいました。お陰で、城山三郎氏の本に惹きこまれています!
先日読了した、“そうか、君はもういないのか”の文中に、今の私にピッタリの一文が…

静かに行く者は健やかに行く 健やかに行く者は遠くまで行く

元々イタリアのことわざだそうです。
本も巡り合わせだなと。胸のつっかえが取れ、今後の生き方のヒントになりました。

先週、徒然草がおススメです!と仰っていたので、購入しました(^▽^)/本日手元に届く予定です♪
人が良い!と仰る事はとりあえず試す。私のモットーの一つ☆
自分の価値観の枠組みを超えるきっかけになりますから。

 

 

ペン字課題作品出品も、いつもの調子で松尾さん!
楽しみながらどうぞ書き進めて下さいね~♬

 

 

しょうはく