生徒さま4月毛筆清書作品&お願い

15日に次男の中学最後の運動会が無事に終わりました。一生懸命な子ども達の姿に心を打たれました(´;ω;`)。
年々、ウルっと来るハードルが低くなっている気がします…。
コロナ感染防止の為、今年も声を出さずに拍手で応援。競技も午前中で終了しました。「頑張れーーー!」の声援が運動場いっぱいに響き渡ったり、早起きして作ったお弁当を兄弟祖父母と囲む光景をすごく懐かしく思います…。“当たり前が当たり前でない”と言う事を身をもって今現在経験していますので、今できる事を丁寧に扱おうと改めて思ったのでした。

 

さて、

まずは、お願いから。
自宅教室レッスンの入室は、レッスン開始時刻でお願いします。
部屋の準備・消毒等やっていますので、ご理解のほどよろしくお願い致します<(_ _)>

 

アップが遅くなりましたが、生徒さまの毛筆清書作品をご紹介します。

 

◆一般部

 

横画と横画の間は等間隔で書きましょう。
全員羊毛筆を使用しています。起筆の筆圧の入れ方が課題かな(´_ゝ`)と思います。
【置】(最初の字)は、少し小さめ且つ滲むと作品として見栄えがします。

 

続きまして、

◆学生部

 

右払いが難しかったですね。特に、3つ・4つ字課題の右側に右払いを含む文字が来ると、右払いが紙面からはみ出さない様に気を付けるので、“右止め”になってしまいがち。文字がどの位置に来ようと、筆使いは全て同じです。軸(棒)は進行方向(右)に倒します。
書いた線の太さも太細メリハリ付けるとなお良いです。同じ太さで線を書かない事です。

 

レッスン風景をどうぞ(^^♪

 

指導にあたり、筆の持ち方と書く姿勢をすごく大切にしています(硬筆も然り)。書いた字が整えさえすればそれで良いというわけではないですよね?所作も大事。

手本を傍に置きじっくり書き込む生徒さま、前回のレッスンで添削受けた作品を傍に置き書き進める生徒さま、各自工夫しながら清書提出に向け練習積んでいる姿が見られます☆皆さん優秀です(`・ω・´)素晴らしい!

ご家庭では見られないお子さまの真剣な眼差しがありましたでしょうか(*^-^*)?画面越しでも澄んだ空気感が伝わって来ます。

 

5月課題作品書きも大詰めです。
力を出し切りましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

しょうはく