生徒2月清書課題作品ー硬筆ー

7、8日は、後期公立高校試験日でしたね。受験生の皆さん、親御さま大変おつかれ様でした!
いよいよ合格発表は水曜日。受験生の次男は、友人数名とおつかれ様会で先ほどスシローへ。

結果はどうであれ一生懸命取り組んできたことは今後の人生において必ず活きます☆

 

 

ちょっと前のレッスンにて…、

♡のチョコレート、「先生、これ、お母さんからです。」と、年長さんのひなた君が入室すると直行で私の所にやって来てプレゼントしてくれました。

話には続きがあり、

お母さまに「ありがとうございます!」と伝えると…、お母さまが「ん?」な表情Σ(・ω・ノ)ノ!

実は、ひなた君が、自分のお小遣いから私にチョコレートをプレゼントしてくれたそうです( *´艸`)元々、私に渡すチョコレートを冷蔵庫に置いてあったものの忘れてしまい、途中コンビニに寄って買ってくれたとのこと。

教室までの道中も、渡すのに?緊張していましたと、お母さま談wwww。かわいい(*´▽`*)

ちなみに、私、誕生日でも何でもありません。本当に不意打ちのプレゼントでした~!


ハートのかわいいチョコレートでした♪

ここ最近、忙しさと心配事にプラスしてショッキングなことが重なり心身ともに疲れていました。そんな時に、“ご褒美ハートチョコレート”。しかも今なら、あまおう苺20%増量ですって!!!!!!

察したの?ひなた君?君はエスパーですか?!

お陰さまで、ほっと一息つけました♡増量だけあって、あまおう苺もしっかり存在感ありましたよ~!
ありがとう!

 

さて、前置きが長くなりましたが、今回は生徒の2月硬筆清書作品をご紹介しますね♪

まずは、

◆一般部(段位作品)

霞の字形を変え工夫しています。行書・草書は楷書に比べ画が少なくなりますが、字形を良く把握した上で書かないと、ちょっとの形の差で別の字に見えたり、間違った字になります。そこだけが注意です。作品、流れ良く書けています☆彡

 

ハガキ実寸サイズの作品です。私の手本なしで仕上げていますので、本当の意味で自分の字。行に中心線がないので、頭の中で中心線をイメージしながら書き進めてみてくださいね。

 

続いて、

 

級位課題作品を。

 

中学2年生~高校1年生までの作品です。
集中するあまり、ペンを握りしめて書いている印象。指先の力を抜いて書くように意識してみてください。先の行書課題にそれが活きて来ますよ(^▽^)/

 

 

皆さん、一字一字とても丁寧に書いていました。「、」「。」の後は少し余白を取ると読みやすいです。
ここからは、厳しいことを言いますね。
先日、ある生徒から「級がなかなか上がらない!」、記述は避けますが…、あら、そこまで言うのね!?な事を言われぎょっとしました。
端的に言うと、練習不足。
それに、ただ練習するだけでなく…、人生においては大先輩ですので、釈迦に説法な言い方になり大変恐縮で申し訳ないですが、指導や添削を素直に受け取って練習することが大事です。
レッスンにお越しの皆さんは、“美文字習得を目指している”というお互いの認識の元…、そうですよね?私も仕事として指導をしています。その証拠に、頼まれもしない友人の字を見てアドバイスや指導、添削しませんから~!大きなお世話で単純にいやらしい( 一一)。私きっと嫌われる、マチガイナイ。

 

最後に、

 

 

◆学生部

 

 

 

 

 

レッスンでは私語もなく、集中して仕上げています。
中学生は初めて行書課題に挑戦しました。行書課題、なるべく消しゴムは使用しないようにしましょう!理由は、連面(文字同士の繋がり)で書きますので、消すとそれも消えてしまいます。

日頃の練習を活かし、4月に繋げていきましょうね~♪

 

 

しょうはく