生徒 2023年7月清書作品ー毛筆ー

あっっっつい
ですねぇ(;゚Д゚)

 

夏バテ防止に…
プロテインと♫
黒にんにく2片と♫
にんにくエキスと♫(←追いにんにく(`・ω・´))
すっぽんエキスを♫
飲食しています♪

目指すは、


パーフィクトボディッ
(ケインコスギ風に読んで欲しいw是非♪是非♪)古い?!

どんだけ?のツッコミは脇に置いておき…。

効果のほどは、良く分からないのです(*´Д`)wwww。
が、
元気です。
と、
言うことは効果アリにチガイナイ(´з`)~♫

 

さて、今回は生徒の7月毛筆課題作品をご紹介しますね♪

 

◆一般部


級位課題。
起筆の筆圧をしっかり入れるのが要です。
厳しい言い方になりますが、まだ羊毛筆を使いこなしきれてない印象…ですが、
忘れないで欲しい、
伸びしろ200%だと言うことを(`・ω・´)!!!!

 


向かって左から、
中学3年生、高校1年生、高校2年生の作品です。
幼少期からレッスンをスタートしていますので、筆使い・余白の取り方は上手。あと、思い切りが良い。

 

段位課題。
【客】でもう少し墨量が欲しかった!段位なので、紙面の使い方や潤渇の演出を工夫し、作品としての完成度を上げて行きましょう。
聴の異体字、難しかったですが良く収めています。

 

一般部の課題は全て羊毛筆で書いています。

 

続いて、

 

◆学生部

 

 

 

 

今回の課題で、学年に対しすごく難しかったのは、4年生の【入道雲】。
右払いが2つ出て来ます。【入】が書きにくい…。

【一~十】の行書課題に合格している生徒は、課題も行書で挑戦しています。

 

最後にレッスン風景を…♪

 


自分で苦手な箇所を指示が無くとも練習していました。
みなみちゃん、この調子~♫


小筆はもう少し立てましょう。
ひかちゃん、少し頭が傾いていますので、硬筆時も同様に注意です!文字の中心がずれてしまいます。

羊毛筆デビュー後、筆使いに四苦八苦しています。
以前は堂々と大きく書けていた課題と名前の文字が、ここ最近すごく小さくなってしまい、
(私が)悩んで、
「兼毫筆に戻ってもいいし、毎月の作品が提出できなくても羊毛筆で練習を続ける?」と尋ねると、
「このまま羊毛筆で練習したい。」と返って来たので、ひかちゃんの意思を尊重しています。
現状を受け入れ、しっかり前を向いていますので今後、必ず習得します。

課題によっては、作品を提出できない月もあると予想しますが、ひかちゃんのやる気を大切にしたいと考えていますので、親御さま、どうぞご了承下さいませ。

 


最近、ぐっと力が付いためいちゃん。
【しんにょう】のハライ部分の特訓中。
右脇が閉まり上半身が左側にねじれていますので、そうならない様に(`・ω・´)☆ミ

 


とっても慎重なみそらちゃん。
字は上手なので、筆使いどっしり思い切り良く書いてみて下さいね~☆

 


まいちゃん、穂先だけで書かない様に。鉛筆と違い、線の細太を演出するのが筆書きです(`・ω・´)☆ミ
れなちゃん、頭が傾いています…。まっっっっっっっっすぐですよ(`・ω・´)☆ミ

 


高校2年生の書道部ゆなちゃん。
書く姿ONと、レッスン終了後のOFFの差(^▽^)


かわいい笑顔の後ろに、凄まじく練習した半紙を見逃しません(`・ω・´)☆ミ

退室した後、書き損じの中から引っ張り出して、こっそりパチリ。

行書もね。
ちゃんと見ています、もちろん生徒全員の頑張りを。

 

 

生徒の皆さん、この調子です♪
今回、思うような良い作品が提出できなかったとしても、一生懸命練習したことは必ず力になっています。ある時、“さらっと”書けるタイミングがやって来ます。レッスン歴が長い生徒はその事を経験として知っており、気持ちの切り替えも早い様に思います。

Instagramには、生徒の書く動画をアップしてますので、宜しかったら覗いてみてくださいねぇ~♪

 

しょうはく