ご連絡&生徒さま4月毛筆課題清書作品

久し振りの更新ですm(__)m

読者の方はもうお気づきかと思いますが、HPが一新しました☆
随分見やすくなったでしょ?

実は、末妹作なのですよ~♬
さすがはプロ!!
HPは、全て“良かごとして!”の丸投げ…と言う名のお任せです(*´ω`*)
ありがたや♬
ありがたや♬
妹に感謝しかありません。天才だと思う。
けいちゃん、ありがとうごめ<(_ _)>♡HP、大切にするね!

 

 

さて、先にいくつかご連絡致します。
◆春期検定試験の結果について
5月書法にて結果が掲載されています。
結果は結果として受け止め、次回に活かしましょうね☆
秋期検定試験は9月です。
尚、検定月は月例課題作品の昇段・昇級はありません。(優秀作品は写真版で掲載)

 

◆成田山競書大会の結果について
1月締め切りの大会でした。いつも忘れた頃に届く結果…、4月末に届きました。
賞状・賞品はGW明けに出品した生徒さまに順次お渡し致します。

 

◆ハンカチを持たせて下さい
コロナ感染予防の為、レッスン開始・終了に手を洗います。
手拭き用のハンカチを各人ご準備下さい。

 

◆月末のレッスンについて
月末のレッスンは基本的な筆使いのおさらいです。
※毛筆レッスンをやっている生徒さまのみ
【一】~【十】の毛筆手本を必ず持たせて下さい。

 

ご連絡は以上です。よろしくお願い致します。

 

早速、生徒さま4月毛筆課題清書作品のご紹介です!

 

まずは、一般部作品のご紹介。

【格】の右払いを紙面からはみ出さない様、意識して書いています。
羊毛筆使用なので、筆圧の入れ方に工夫がまだまだ必要です。
皆さん、頑張りましょう!

 

現在中学2年生の生徒さまが、学生部特待生(最上段位)を取得したので、5月から一般部にて出品します。
※特待生合格者には認定証と合格楯が無料で交付されます。

こちらが手本。
【芳草緑筠】
◎よみ
ほうそうりょういん
◎意味
芳しい草と新しい竹。晩春の景色。

学校では習わない漢字も出て来ますので、お勉強になります。
草冠は、同じ字形を書かないように字形を変えて。

名前は、学生部と違って課題を書く同じ大筆(羊毛)で書きますよ~♬
“夢菜書”と書いています。最後の文字は、書の草書です。“虫”ではありませんwww。

夢菜ちゃん、頑張りましょう♬

 

続いて、

学生部の作品のご紹介です!

 

 

 

生徒の皆さん、一生懸命仕上げています!
4月も良く頑張りました!

 

練習風景をどうぞご覧ください~♬

毛筆作品には小筆で級段位と名前を書きます。
練習中★
ぎこちない姿勢が初々しく愛らしい。

 

 

 

幼年・低学年の毛筆課題は大体ひらがな。
ひらがなのトメ・ハネ・ハライをしっかり覚えておくと、毛筆で失敗がありません☆
筆で書くと、トメとハライの違いが顕著です。

 

 

作品も仕上げの段階でした。
書き始めは【せ】が小さくなりがちでしたが、バランス良く書けるようになりました。

 

 

右払いに悪戦苦闘中。
4年生はみんな難しかったようです。
練習あるのみ~♬必ず書けるようになりますので~♬

 

 

小筆書きの姿勢ピカ一の生徒さま。
遠く離れたところから見ても、目を惹く美しさです。

 

 

手本に何やら付箋?が。
やはり、“上手い”には理由があります。

 

 


手本そっくりに書いていました。
右払いが成功したら、ほっと一安心…と言うところかな(*´▽`*)

 

清書提出へ向けた真剣な眼差しはキラッキラ☆ミ
書道の良さは、“今ここ”に集中できること。

 

生徒の皆さん、5月も一緒にキレイな字が書けるように頑張りましょうね~♬

 

 

 

 

しょうはく